運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

また、労働基準行政システムハローワークシステム、記録管理基礎年金番号システムなどを含めて、国民にとって身近な申請電子化が進んでおります。これはまさにこれからの課題の一つでもまたあると思うんですけれども、これ、なぜこのような状況になるんでしょうか。それから、あと、打開策というのは何かおありになるんでしたらお示しいただけないでしょうか。田村大臣に伺います。

古賀之士

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

日本とベトナムで二国間の協定に基づいた二国間のハローワークシステムをつくればいいと思うんです。これ、絵空事ではありません。韓国ではやっています。韓国雇用許可制というのはそういうことをやっています。韓国雇用許可制を全面的に日本で取り入れるということを言っているんではなくて、マッチングの面は大いに参考になるので、良い先行事例があるので、それをやれば特定技能は十分に機能できると思います。  

指宿昭一

2020-11-13 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

ハローワークシステムというのはこれは巨大なシステムで、配付資料の二ページに出ておりますけれども、巨大なシステムでございまして、これは「ハローワークシステム運営費にかかる契約について」とタイトルがついておりますが、これは厚生労働省さんにつくっていただいた資料なんです。  それで、これは厚生労働省がつくった資料だよということでよろしいですね。

川内博史

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

その上で、この一月から実は順次、ハローワークシステムの更改と申しますか、刷新を行いつつあるところでございまして、段階的に整備しておるところでございますので、まだ十分至らない点がございますが、これから逐次、充実を図ってまいりたいというふうに思います。

小林洋司

2019-05-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第18号

このため、ハローワークでのマイナンバー取得を徹底することとしており、雇用保険各種申請において、マイナンバー記載がない場合にマイナンバー記載した上での再度の提出を求めるとか、求職者給付関係手続におきまして、マイナンバー取得することができない場合にハローワークシステムにより住基ネット照会を行い、マイナンバー取得する等の取組を行っているところでございます。  

田畑一雄

2019-05-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第18号

政府参考人田畑一雄君) 設計に当たりましては、ハローワークシステムにおける中間サーバー設計時点では、正確な情報連携規模を把握することが困難であった一方で、将来的に他の行政機関等との情報連携が進み、最大限利用された場合においても必要なデータ遅滞なく照会、提供できるようにする必要があったため、業務ごと繁忙期処理件数情報提供対象となる方の数などを基に、将来の拡張性も考慮して設計をしたところでございます

田畑一雄

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

このサーバー設計上の月当たり最大件数を約三百八万件としたところでございますが、この設計に当たっては、ハローワークシステムにおける中間サーバー設計時点では正確な情報連携規模を把握することが困難であった一方で、将来的に他の行政機関等との情報連携が進み、最大限利用された場合においても必要なデータ遅滞なく照会、提供できるようにする必要があったことから、業務ごと繁忙期処理件数情報提供対象となる者

田畑一雄

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

政府参考人田畑一雄君) 繰り返しになって恐縮でございますけれども、サーバー設計に当たっては、ハローワークシステムにおける中間サーバー設計時点で正確な情報連携規模を把握することが困難であった一方で、将来的に他の行政機関等との情報連携が進み、最大限利用された場合においても必要なデータ遅滞なく照会できるように、業務ごと繁忙期処理件数情報提供対象となる者の数を基に将来性の拡張性を考慮して設計

田畑一雄

2019-04-24 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

このため、厚生労働省では、ハローワークでのマイナンバー取得を進めることとしており、雇用保険関係各種申請においてマイナンバー記載がない場合に、マイナンバー記載した上での再度の提出を求めることや、求職者給付関係手続においてマイナンバー取得することができない場合に、ハローワークシステムにより住基ネット照会を行い、マイナンバー取得すること等の取組を行っているところでございます。  

田畑一雄

2019-04-24 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

現時点におきまして、在留カードマイナンバーカードの一元化がハローワーク業務にどのような影響があるかが明らかでございませんので、議員御指摘ハローワークシステム利用率向上に資するかどうかについてお答えすることは困難ではございますが、厚生労働省としては、マイナンバー制度に基づく情報連携により、国民利便性向上等を図っていくことは重要であると考えており、先ほど御答弁申し上げました、ハローワークの窓口

田畑一雄

2019-02-04 第198回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そして、今の二千万のうち、政府住所を把握していない方、これは、今般の雇用保険追加給付対象となる方の中で、ハローワークシステム住宅情報を保有していないなどにより住宅情報特定が困難な方がおられるのは事実です。わかる方にはこちらからお知らせをいたします。  具体的には、住宅情報がない方は延べ一千万人以上はおられるものと想定しています。

根本匠

2019-01-31 第198回国会 参議院 本会議 第3号

ハローワークシステム住所情報を保有していない、転居により現住所が変更されている等の理由により、住宅情報特定が困難な方がおられるのは事実です。こうした方々については、住基ネットハローワークで保有している求職情報等の活用も含め様々な手法を検討し、できる限り多くの方々住所特定できるよう最大限努力してまいります。  

根本匠

2015-07-03 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

塩崎国務大臣 不正アクセスによる大規模個人情報流出事案が発生している場合には、説明責任を果たすために、一定程度システムの概要を明らかにすることはやむを得ないというふうに考えておりますが、他方で、ハローワークシステムについては、これまで不正アクセスによる情報流出の問題は生じておりません。

塩崎恭久

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

お聞きしたら、二年前に就任してから、この二年間で何と二百八十九回のヒアリングを御自身が各省を呼ばれてされて、そして、二〇二一年度までに年間で九百億円の情報システムのコストの削減をする、年金システムだけで四五%、二百五十一億円、それからハローワークシステムで三四%、百五十五億円の一年間で削減に成功したということで、私は大変すばらしいと思います。  

高井崇志

2013-04-03 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

これらの中身といたしましては、例えば、年金システムにつきましてはおおよそ百八十六億ぐらい、ハローワークシステムにつきましては百五十五億ぐらい、国税につきましては三百八十億ぐらい、それから地方公共団体業務システムにつきましては合わせまして千六百億円ぐらいかかるというふうに担当部署が言っているという状況でございます。  

向井治紀

2012-07-09 第180回国会 衆議院 予算委員会 第26号

また、平成二十二年二月に業務運用を開始しましたハローワークシステムでは、情報セキュリティー対策として、ICカードとパスワードで認証をとり、アクセス記録の保存を行っています。  厚労省といたしましては、引き続き事実関係の解明に努めまして、新たにまた判明したことに対して対策が必要であれば、早急にとりたいと思っています。

小宮山洋子

  • 1